何故、ハラスメントが起きるのか?根本要因から対策を導きます。そのうえで、ハラスメントにならない的確な部下指導の仕方を学びます。組織をマネジメントする管理者向けの研修です。出版書籍をテキストとして使用します。
リモートだからこそできるメリットを探し、それを最大限に活かす方法と、デメリットとも上手く付き合っていける効果的な方法を伝えます。「この人たちと働きたい!」と思われるために、オンラインだからこそできる手法を学びます。
動画教材も販売しております。⇒サンプル動画はこちら
顧客志向の理解とYESをもらえるセールスステップの習得から、顧客ニーズの分析と成約へ導くセールストークを実践的に学べます。また、個別商品のご案内方法とお断りをYESに変えるテクニックやお客様との関係性を構築するコミュニケーション強化で、従来の概念と異なるストレスフリーなセールス手法が学べます。
「指示」と「支援」の違いが表すものは何かという問いに始まり、その支援から得る効果を明確にしていきます。支援マネジメントとは、顧客側、働く人側からみたマネジメント手法です。このマネジメントでは、「私たちの顧客は誰か?」を問いながら進めていきます。働きがいはそこから生まれるということを分かりやすく解説します。
食品事故の種類と傾向をつかみ、食中毒などの事故を起こさない対策を具体的にお伝えします。また、法律で義務化されたHACCPに基づいた衛生管理について、その手法を解説しています。現場ですぐに活用できる食品衛生管理の動画教材です。
⇒サンプル動画あります。
組織活性化プログラムとは、おもてなし経営へ向けた組織内の活性化を目的として、それぞれの課題に応じた解決
策を、年間を通して共に推し進めながら成果を出すプログラムです。売上の拡大、CSの向上、ESの改善、モチベーション向上等、働き方改革を進め生産性向上のための支援をします。
【対象】
組織への愛着心と働きがいに欠け、優秀な人材の流出が後を絶たず、定着と早期業績に結びつけたい全ての組織向けです。
【特徴】
上昇志向に応えるキャリアアッププランの充実と、相互尊重によるコミュニケーション活性化で互いに成長し合う組織をつくります。
【対象】
プレイングマネジャーとして管理職と現場を抱えている役職の方、または今後リーダーとして活躍を期待される人材向けです。
【特徴】
①クリエイティビティ②ホスピタリティ③マネジメントの在り方を理論と実践的に学び、組織活性化、業績向上を目指します。
【対象】
熱心に仕事をしているが、残業が多く活力に欠け、生産性も上がらず、成果がでないと悩んでいる全ての組織向けです。
【特徴】
自身の目指す姿を描きながらモチベーションを高めることで、心豊かに過ごせる環境である健康経営を目指し生産性を高めます。
【対象】
飲食業、小売業、サービス業の店舗においてお客様の満足度を上げ、売上を伸ばしたいと考えている企業様向けです。
【特徴】
全ての従業員が顧客志向を持ち、自身の役割を明確にすることで、お客様で溢れる店づくりを目指し売上アップに貢献します。
【対象】
商品力、便利性、価格では劣らないものの販売が思うように伸びず、ありきたりの接客から脱被できずに苦しんでいる企業向けです。
【特徴】
一人ひとりのお客様に寄り添い、「こんなものが欲しかった」という潜在的なニーズを引き出せる「人」がたくさんいる企業になります。
【対象】
飲食業、小売業、サービス業等で多くの店舗を抱え、パート・アルバイト(PA)の定着と育成に悩んでいる企業様向けです。
【特徴】
従業員が安心して働ける環境を整備し、新人の即戦力化とやる気のある集団をつくります。定着率の向上を目指します。
【対象】
人事評価制度は導入しているが、現場での活用意識が低く、半期の記入だけで業績アップが望めないと悩んでいる組織向けです。
【特徴】
現場に即した人事評価制度を運用するために、現場と人事が一体になって日々の見える化を目指します。ESの向上を目指します。
人の能力を最大限に発揮させるための研修プログラムです。働く環境の整備を基本とするこの研修は、モチベーションを高め『やる気を引き出すチーム』や、また来たくなる店づくりを目指した『人が集まるチーム』と、健康経営を目指して活き活きと働ける『心豊かな環境づくり』を達成し、生産性の向上を目指します。
▢パート・アルバイト戦力化対策
・面接・採用・早期育成研修
・パートアルバイト戦力化研修
▢チームワーク強化対策
・チームビルディング研修
▢従業員満足度(ES)向上対策
・ESマネジメント推進研修
・女性活躍推進研修
▢モチベーション対策
・モチベーションアップ研修
・レジリエンス対策研修
・コロナ禍のメンタルヘルス向上研修
▢ハラスメント対策
・New!各種ハラスメント対策研修リモートハラスメントも実施中
▢心豊かな環境づくり対策
・アンガーマネジメント研修
・ワークライフ・バランス推進研修
・健康経営推進研修
各種ビジネススキルを高める研修プログラムです。個人の能力を最大限に発揮するために、持っている潜在能力を高め効果的にビジネスに活かすことを目的とします。現場ですぐに活用できるスキルを、各分野の専門講師が実践型でトレーニングします。
□New!支援マネジメント習得研修
□New!お客さまの「YES」を引き出す個人営業対策研修
▢新人・管理職・再雇用者対策
・新入社員研修
・新人オンボーディング研修
・リーダー研修
・管理職・再雇用・再任用者研修
▢仕事のすすめ方対策
・OJT実践研修
・PDCA実践研修
・ナレッジマネジメント研修
▢ビジネススキル習得対策
・コーチング研修
・ロジカルシンキング研修
・問題解決力研修
・タイムマネジメント研修
・ビジネスマナー・文書研修
・プレゼンテーションスキル研修
・交渉力・折衝力研修
・発想力向上研修
・面接官向け研修/New!
▢コミュニケーションスキル習得
・コミュニケーション力向上研修
・アサーティブコミュニケーション研修
・報連相スキル研修
▢電話応対
・電話応対基礎研修
・相手の心を掴む電話応対
金融機関、ホテル・レストラン、士業、就活生向けの研修プログラムです。専門分野で活躍した現場経験豊富な講師が、仕事のスキルを高め成功を収めたいと思っているビジネスパーソン向けに、ディスカッションからロールプレイング、個別指導までを徹底的にトレーニングします。
▢起業支援対策
起業・士業スタートアップ研修
接遇・交渉力・ヒヤリング力研修
▢就活支援対策
就活支援ビジネスマナー研修
就活支援コミュニケーション研修
面接マンツーマン指導
New!採用面接官研修「オンライン面接成功の秘訣」
▢経営者・士業向け個別指導
マナー個別指導
コーチングスキル個別指導
聴く、伝えるスキル個別指導
交渉力個別指導
▢飲食店対策
リピート率向上研修
計数管理研修
人件費・ロス対策研修
New!コロナ禍の飲食店で欠かせない衛生管理研修
▢店舗活性化対策
ロールプレイング研修
▢接客向上、環境づくり対策
接客マインド研修
インバウンド接客研修
▢ホテルマネジメント対策
New!「1対1のサービス」マネジメント研修~これからのホテルサービス~
顧客視点、従業員視点を客観的に調査し、戦略に活かす各種調査プログラムです。顧客の求めているものを従業員が効果的に勧めることができるよう、座談会やアンケート、ミステリーショッパーなどを酷使し戦略の方向性を決定します。
【特徴】
・全て専門講師登壇による動画でテキスト付
・YouTube配信、DVD販売、データ渡しが選べる
・お仕事の合間に便利な1講座当たり約10分×3動画(計約30分から)
・5つのカテゴリーで働く人と組織をカバー(ビジネススキル、コミュニケーション、エンゲージメント、メンタル、専門分野)
・常にトレンドに合わせて更新プログラムはオーダーメイド可能
・顧客専用クラウドサイト製作可能(部署、拠点ごとに選択ログイン可能で視聴記録、確認テスト、アンケート機能が付けられます)
①ビジネススキル ②ミュニケーション ③エンゲージメント ④メンタル ⑤専門分野
※準備中のプログラムもございます。ご了承ください。
組織活性化へ向けて、こちらからお問い合わせください
〒103-0027
東京都中央区日本橋二丁目1-3
アーバンネット日本橋二丁目ビル10階
e-mail:info@omotenashikeiei.co.jp
おもてなし経営クリエイション・アカデミー情報局から、皆さまのお役に立つサービスや私どもが提供できるサポートなどご案内させていただきます。地域のお客さまに愛される組織づくり(おもてなし経営)へ向けて、従業員(職員)のエンゲージメント(働きがい)を高め、顧客へのサービスの質を高めるために、各種コンサルティングプログラムと研修コンテンツ情報を配信します。