業績が
導入後1.5倍に
食品スーパーマーケット(上場会社)・金融機関
従業員の
定着率10%アップ
警備事業会社
飲食業 食品スーパー
リピート率が
前年の2倍向上
中四国・九州地区 ホテル・旅館業
コンサルティングの目的
おもてなし経営コンサルティングは、現場の実態調査、集合研修、OJT指導、面談等を通した従業員の育成を行い、
顧客満足度と従業員満足度を高める環境づくりで、売上向上に貢献します。

コンサルティング内容
エンゲージメントを高める仕組みづくり

対象
金融機関・飲食業・宿泊業・一般企業・官公庁など
組織への愛着心と働きがいを高め、優秀な人財定着と業績維持・向上・拡大を目的とした企業様向け
特徴
キャリアアッププランの充実とコミュニケーション活性化で成長し合う職場環境をつくります
期間
約1年間

組織に合わせて、コンサルティングをご提案

管理職養成プログラム
サーバントリーダーへの道
健康経営で生産性を高める組織づくり
人が集まる店づくり
ベネフィットカスタマー
顧客の利益創出
パート/アルバイトの定着と早期戦力化
活きた人事評価制度
コンサルタント紹介

伊東 久(いとう ひさし)
40年以上の飲食・ホテルサービス業の現場経験を持ち、現場の店長から本部のマネジメントまで担う。
幅広い経験から生まれたノウハウを活かし、一人ひとりが成長するための仕組みづくりを総合的にアドバイスします。
主な研修実績は、飲食業、ホテル・旅館業、スーパー、駅商業施設、ショッピングモール、金融業、官公庁など。
(詳細はこちら)

竹岡 聡子(たけおか さとこ)
心理学、行動科学、脳科学に基づいた指導で主体性を持った人材を育成。
学びの目的を明確にし、受講者のES・CSの向上を自然と高めます。
主な研修実績は、金融業、官公庁、士業、観光・ホテル業、各種販売店など幅広い実績を誇る。
(詳細はこちら)
おもてなし経営コンサルティングの考え・ノウハウを知りたい方は